活動記録

未経験webデザイナー7月の活動記録〜web制作会社勤務の最初の1ヶ月の仕事〜

こんにちは、shioです!

長い梅雨が明けて、急に暑くなってきましたね。。。

今更なのですが、7月の振り返りをしたいと思います🍉

制作会社webデザイナーの仕事

6月末から、念願の制作会社での仕事が始まりました。

それまでは1人で勉強したり、フリーランスで活動をしていたので、仲間?と一緒に働くことができて嬉しいです。

携わった仕事は・・・

  1. 既存サイトの修正・デザイン・コーディング
  2. リニューアルサイトの下層ページのデザイン
  3. 新規ウェブサイトのデザイン
  4. wordpressを使ったコーディング

などです。

入社してから1ヶ月でたくさんの仕事をさせてもらいました。

失敗もありますが、実務を通して毎日学ぶことが沢山あり、できるようになることが増えていると実感してます。

 

わたし
わたし
「webデザイナー」と書かれた名刺を頂いた時、自分はWebデザイナーなんだと実感が湧いてとても嬉しかったです。

実は前職では名刺交換をする機会がなかったので、先日初めてやりました。最初はぎこちない交換になっていたと思います。笑

webデザインの勉強

日々の業務で疲れてしまい、休日は寝たりボーッとして過ごしてしまいました・・・。笑

なので配色の参考書を買っていたのですが、勉強はあまりできませんでした。

 

7月は通勤時間にブログを書いたり、ピンタレストで制作中のデザインについて研究したりなど・・・そのくらいしかできなかったので、

8月は

・配色の勉強

・wordpressの勉強

・これから担当するwebサイトのデザインの研究

をしていきたいと思います!

 

わたし
わたし
お盆休みは勉強など頑張ります!

 

webデザイナー|Canva公式クリエイター
shio
shioのアイコン画像
*月1万人が読んでるデザインブログ運営 *ナチュラルな婚姻届を心を込めて制作 webデザイナーを目指したい方向けに、 【勉強方法|転職活動|ポートフォリオ制作|制作会社で働いてからのこと|webサイト制作 etc... 】について発信しています。 このブログとともにwebデザイナーとして成長していきます!
\ Follow me /