こんにちは!webデザイナーのshioです^^
暑い日々が続きますね。
東京オリンピックが始まったので、
観戦してはどの試合も感動してうるうるしています。
2021年7月も「活動報告」として1ヶ月を振り返っていこうと思います✨
制作会社でのwebデザイナーの仕事
webサイト公開ラッシュ!!!!!!!
7月はもうものすごい公開ラッシュ💨でした。
- 保育園のwebサイト ×2
- 葬儀屋さんのwebサイト
- 県のwebサイト ×3
- 老人ホームのwebサイト
なんと7サイト!!!!
公開作業も4サイトほど担当しました。
今月はがんばった😭💐
トイレ行く時間もないぐらい時間に追われて、ずっとパソコンと睨めっこしていました。
でも今回公開したサイトは、去年から作っていたものもあり、無事に公開できた達成感がより大きかったです。
葬儀屋さんは、デザイン・コーディング・公開まで全て担当したので、いい経験ができたと思います^^

そして、駅に掲載する広告のデザインも担当しました。
広告のデザインは初です!
女性向けと男性向けのデザインの2種類だったのですが、男性向けのデザインに時間がかかってしまいました。
幅広いジャンルのデザインができるように、好きなテイスト以外のデザインも勉強していかないとなぁと反省しました。
8月からは新しい案件がスタートします。
大きな規模のサイトなので、こちらも頑張っていこうと思います^^
リモート飲み会
オフィスが縮小し、完全リモートになって3ヶ月目に初めての「リモート飲み会」が開催されました\( ˆoˆ )/
私はいち早くリモート出勤になっていたので、皆さんの顔を見るのは約半年ぶり!
変わらず皆さん元気そうで良かったし、何より顔を見て雑談することができてなんだか安心しました。
最初は久しぶりすぎて緊張した雰囲気があったのですが、お絵かきのゲームをしたりして盛り上がりました。
会社以外のwebデザインの活動
もくもくとブログを書く
今月はブログ活動をより頑張りました!
途中体調崩してしまったので1週間ほどブログから離れましたが、ページビューが先月より60%ほど上がりました。
8月もwebデザインのためになる記事や自分の勉強のアウトプットとして、ブログ活動も無理せず、頑張っていこうと思います^^
今月公開したこちらの「卒業制作」の記事はよく読まれています^^

ピンタレストを始める
今までピンタレストは他の方の「ピン」を保存するだけでしたが、自分でも「ピン」を作れることを知って、自分の制作物を投稿したり、色々な使い方を楽しんでいます^^
プライベートの話
「竜とそばかすの姫」
映像が素晴らしくて、冒頭からウルっとしてしまいました。
ベルの歌も素敵で凄く見応えのある映画でした!
ポスターのデザインも素敵ですよね♡

インテリア
昨年の11月に引っ越してからインテリアにハマっていて、実はインスタグラムでもお家用アカウントを作ってゆる〜く投稿していたのですが、
ルームツアーのチャンネルで、私のお部屋も紹介していただくことになりました\( ˆoˆ )/
近いうちにUPされるようで、わくわくしています🏠♡

終わりに
最近「webデザインが大きな趣味になってる」と実感しています。
前職では仕事が終わったら、仕事のことは考えたくなかったのですが、
webデザインの仕事に出会ってからは、仕事以外でもデザインのことを考えるのは苦ではないですし、「もっと勉強したい!」「もっと新しいことを知りたい!」と意欲があふれてきます。
ブログの記事を書くことは大変だけど、記事がどんどん溜まっていって嬉しい気持ちの方が勝ってます。
「webデザイナー」という仕事に出会えて、本当に良かったなぁ〜と改めて思った2021年7月でした!!
ちなみに今回のブログのアイキャッチは先月と少しテイストを変えてみました♪
7月→七夕ということで、数字は星空の画像を使い、フォントや配色も宇宙仕様にしてみました。
スペースマウンテンの建物を連想して、グレーにほんのちょっとだけ青味をかけた色を背景にしています。
8月も暑さに負けず頑張りましょ〜🌞
では、またっ◡̈ ❋