twitterを見ていたら、フォーローしているすぴかあやかさんがデザインの講演をするという情報が流れてきて、これはデザイナーさんからデザインを学ぶことができる良い機会だと思って、参加しました\( ˆoˆ )/
明後日の8/5(木)13-15時で、無料でオンラインで見られます。お時間が合えばぜひ。
すごく大きなタイトルになってしまいましたが、デザイン初学者さん・非デザイナーさん向けに、デザインとは何か、色やフォントや写真はどう選ぶか、バナーを例に情報の整理などについてお話しします。 https://t.co/CQcrFirJfl— すぴかあやか(角田綾佳)@キテレツ (@spicagraph) August 3, 2021
ちゃんと参加できたのがお昼休みの1時間だったので、すべてしっかり聞くことはできなかったのですが、とても勉強になったので、ここにアウトプットし、まとめたいと思います。
※「スライド画像はブログやSNSなどに載せて良いですよ」と言っていただいたので、載せさせていただいてます。
可愛いすぎる😍
デザインは「お片付け」が大事
左は文字がバラバラに配置されていて、読むのが大変な印象ですが、
右のようにまとめて整理してあげると1ヶ所を見れば良いので読みやすい。
「素材」の使い方
写真を「手前」と「奥」でレイヤーを分けて、調整するとフリー素材でも理想の写真になる。
デザインは「守破離」
守破離の順番でデザインを進めていけば、途中でタイムオーバーになっても基礎ができているからデザインとして成立しているので安心。
「外側」があるようにデザインする
このように外側があるようにデザインすると、窮屈なデザインにならない。
デザインが何も思い浮かばない時・・・
とにかくたくさんのものを見る。
真似になるが怖かったら、たくさんのものを見る。
そうすれば真似にはならない。
自分の中になけば何も思い浮かばないから、
目的を持って探し、分析して、自分の引き出しにいれることが大事⭐️
フォントに悩むなら→推しフォントをストックしていく
既存のデザインからヒントを得る。
ペルソナが読む雑誌、お菓子のパッケージなどに、どんなフォントを使っているか注目してみる。
フォントを一つずつ成り立ちや、用途について調べて、どんな時に使うフォントなのかを理解し、自分の「推しフォント」を増やしていく。
こうやってストックしていくことで、フォント選びに時間がかからなくなる。
フォント見本帳を見て、使用例を見て学ぶのがおすすめだそうです!
感想
⭐️最初から最後までとても分かりやすく、勉強になりました。
⭐️最後の質疑応答では、「黄色が好きなんですか?」という問いに、
「黄色は、光だと思ってる。夏っぽい印象で、性別を感じない色だから好き。」と回答されていました。
理由が素敵すぎて、さすがだなぁ✨と感動しました。。。
⭐️スライドがいちいち可愛くて癒されるし、情報が整理されていて見やすかったです。
⭐️早速セミナーで学んだ事などを、今回のアイキャッチで使ってみました。
- 外側があるように意識してデザインをする
→星をはみ出して配置してみる - すぴかさんの推しフォントを使ってみる
→タイトルのフォントを秀英丸ゴシックに - 名前(すぴか)の由来はスピカ→星に関係していると仰っていたので、星を使いました!
(最初の方ちゃんと聞けてなかったのですが・・・このような事を仰っていたと思います。)
すぴかさんは「フォントもTPOによって使い分ける」というように話されていました。
私は、「新しいフォントを手に入れたらわくわくしてすぐ使いたくなるから洋服と同じ」と思っていて・・・ちょっと違うんですけどね。
けど嬉しい♪笑
終わりに
久しぶりのデザインの講義はとてもためになりました。
知りたいこといろいろ知れたし、やる気がみなぎりました!
これからも、このような講習会に積極的に参加していきたいと思います^^
すぴかさん、素敵なセミナーをありがとうございました♡
導線迷子やデザインの魅せ方に
悩んでる女性起業家さんへ
集客導線・世界観をサポート
Webデザインを中心に制作してます*