記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ポートフォリオ

resumeでwebデザイナーの簡単なポートフォリオを作りました!【レビュー】

resumeでwebデザインの簡単なポートフォリオを作りました!のアイキャッチ画像

こんにちは!
webデザイナーのshioです^^

最近resumeというツールでデザインした制作物をまとめています。

レジュメで作ったサイトのモックアップ画像

簡単にポートフォリオが出来上がるので
お勧めしたいな〜と思い記事にしました。

こんな方におすすめの記事です。

  • 制作物が溜まってきてまとめたい方
  • ポートフォリオを作りたい方
  • webデザイナーになりたい方
  • resumeが気になっている方

実際のサイト

実際に作ったサイトはこちらです

▼こちらをクリック!

resumeで作ったポートフォリオの画像

resumeでポートフォリオを作った理由

デザインスクール時代に制作したポートフォリオはありますが、
resumeでも作ろうと思ったきっかけは以下です。

  • 最近制作したものが増えてきた
  • もっと簡単に制作物の編集・追加できるまとめサイトが欲しかった
  • 簡単に鍵をかけられるポートフォリオがあれば公開できる
shio
shio
いろいろ調べてresumeが今自分が作りたいポートフォリオに近かったのです。

▼デザインスクール時代に制作したポートフォリオはこちら

ポートフォリオを公開しました【未経験からwebデザイナーへ転職用】の画像
ポートフォリオを公開しました【未経験からwebデザイナーへ転職】動画で解説転職活動で使ったポートフォリオを公開しました! こちらの動画で解説しているポートフォリオは、私が転職活動で使用したものです。 デ...

resumeのメリット

resumeのメリットはたくさんあります!

  1. パスワードが簡単にかけられる
  2. 編集がしやすい・分かりやすい
  3. 経歴など記入する箇所があるので、履歴書にもなる。
  4. レスポンシブ対応しているので、スマホでも見やすい。
  5. webサイトのリンクを付けられる!(右下にボタンがつく)
  6. 他の方のポートフォリオが見られる

1. パスワードが簡単にかけられる

私の場合一番欲しかった機能がパスワードです。
私は会社で作ったものもまとめたかったので、鍵付きが必須でした。

パスワード付きの制作実績の画像

実際鍵だらけ。。。😅

2. 編集がしやすい・分かりやすい

説明されなくても感覚的に操作できるので、編集が簡単でした。

3. 経歴など記入する箇所があるので、履歴書にもなる。

経歴やスキルを分かりやすくまとめられるページがあるので、履歴書のようです。

resumeの経歴の画像 resumeのスキルの画像

個人的にはスキルは別の形で表せた方が良かったです。
パーセント表示だと、あくまで自分の評価なのであまり意味がないかと・・・
人によって100%が違うので。

私はとりあえず全て半分に統一しています。

shio
shio
そのツールでできることを自由に書けたら良かったです!

4. レスポンシブ対応しているので、スマホでも見やすい。

レジュメで作ったサイトのモックアップ画像

スマホ表示も勝手に見やすく調整してくれます!

shio
shio
自分で調整する必要がないのは、ありがたい。

5. webサイトのリンクを付けられる!(右下にボタンがつく)

resumeのwebsiteボタンの画像

webサイトの制作実績があれば、実際のページのリンクを右下のボタンに設定できます。
ボタンにしてはあまり目立たないので、私は文章内にもURLを入力しておいたり(リンクはされないです)、
ページ内に
「右下の 「WEBSITE」ボタンからアイキャッチのまとめサイトにとべます。」
と記載しました。

6. 他の方のポートフォリオが見られる

同じようにresumeでポートフォリオを作った人を検索できるので、
「webデザイナー」と検索すると、デザイナーさんのページを発見することができます。

snsみたいですよね。

shio
shio
私は気になる方のページから、インスタやtwitterでどんなことを発信しているのか見にいったりしました。

仲間も見つかるかもしれないですね^^

resumeのデメリット

  • デザインは自由にカスタマイズできない
  • もう一段下層ページができたら整理しやすい

簡単に作れるが故に、
いろいろカスタマイズしたい人
制作物が沢山あって、詳細ページが欲しい人には
向いていないかもしれないです。

就職活動で使うには・・・

個人的な感想ですが、webデザイナーの転職活動では使わないほうが良いかと思います。

転職活動では、ポートフォリオが一番大事なのでresumeのようなテンプレートで簡単に誰でも制作できるものでは熱意が伝わりません。

作るとしたら、面接官に向けたUIで1から自分で考えてデザインした方が書類の通過率も上がると思います^^

webデザイナーでなければ就活で利用しても良いのかもしれないです。

転職活動用のポートフォリオを考えている方は
ぜひ、こちらをご覧ください↓

未経験からwebデザイナーに転職する時のポートフォリオ 作り方・例

終わりに

まだ制作物が少ない方や、とりあえず制作物やデザインした時の思考などを残しておきたい方、
見せられない制作物が多い方におすすめです!

shio
shio

私も次にポートフォリオを作る時までは
resumeを利用しようと思っています!
鍵付きでない制作物も増やしていきたいと思います!

▼webデザイナーへの転職活動を考えている方におすすめ記事はこちら

webデザイナーの就職活動前編〜未経験からwebデザイナー〜のバナー
未経験からwebデザイナーへの転職活動【前編】〜ポートフォリオ・職務経歴書・面接〜こんにちは、webデザイナーのshioです^^ 私は未経験からwebデザイナーに転身しました。 今回は「未経験からwebデザイナーに...

私の転職活動のレポートです。

webデザイナー|Canva公式クリエイター
shio
shioのアイコン画像
*月2万人が読んでるデザインブログ運営 *女性起業家様向けデザインサービス *ナチュラルな婚姻届制作 webデザイナーを目指したい方向けに、 【勉強方法|転職活動|ポートフォリオ制作|制作会社で働いてからのこと|webサイト制作 etc... 】について発信しています。 このブログとともにwebデザイナーとして成長していきます!
\ Follow me /