こんにちは!
Canva公式クリエイターのShioです。
赤ちゃんの思い出づくりにCanvaでベビーアイテムを手作りできるのはご存知ですか?
Canvaではテンプレートをもとに、ご自分で好きなようにカスタマイズしてオリジナルのベビーアイテムを作ることができるんです✨
忙しいママでも大切な思い出を簡単に形に残せます😊
無料で作れるテンプレートも豊富です!
Canva公式クリエイターとして育児のモチベーションが上がるおしゃれなベビー向けテンプレートを公開しているので、活用例と一緒にご紹介します。
- ものづくりが好き
- 育児を頑張ってる
- 思い出を大事にしたい
ママパパに使っていただけると嬉しいです!

※👑マークは有料会員様(Pro)がお使いいただけます✨
お試し期間の30日間無料で使えますので、ぜひ試してみてください🍼Pro用のかわいい素材・テンプレートが使い放題になります🙌🧡
命名書|お七夜に赤ちゃんの名前を素敵に残そう
Canvaを使えば赤ちゃんのお名前を入れるだけでおしゃれな命名書が誰でもあっという間に作れます!
最近は出生日時や身長・体重などを入れるご家庭も増えてます。
シンプルな命名書
シンプルなデザインの命名書ってなかなかないですよね。キャラクターやイラストが入ってるデザインはちょっと違うなぁ・・・という方におすすめです!

こちらはどなたでも無料で使っていただける人気のテンプレートです*
私のテンプレートは足形・手形・メッセージも入れられる場所を作ってデザインしてます。大切な新生児期の思い出を残せる命名書って素敵ですよね👶
ナチュラルな命名書
イラストを入れてアレンジしたい方はこちらのテンプレートがおすすめです!
上品・優しいナチュラルな雰囲気の命名書です。
🌟印刷して作ってみました|赤ちゃんとの記念写真
実際に娘の命名書をCanvaのテンプレートからアレンジして作ってみました!

産後バタバタのなか撮ったので生活感が・・・笑
でも、こんなふうに赤ちゃんと一緒に撮ると思い出に残りますよね♡
私はリビングに飾りたかったので、シンプルなデザインのテンプレートを使いました。
- フォントを自分のお気に入りのものに変更(Canvaには無い有料フォントを入れました)
- 名前は自分で書きたかったので消し、筆ペンで書く
- 名前の由来&こんなふうに育ちますようにという文章を筆記体で入れる
- 手形も撮りたかったけど苦戦し、諦めて足形スタンプ
- 画用紙に印刷
- 額縁は100均で購入
母子手帳カバー|世界に一つのオリジナル表紙
「子どもが生まれたら母子手帳を自分でデザインして作りたい!」と思っていたので、夢が叶った今、テンプレートもたくさん作っちゃいました😊
【無料】ハートの母子手帳カバー
シンプルなハートのイラストでデザインしました!
赤ちゃんグッズはなぜかハートのものを使いたくなっちゃいませんか♡?
色を変えられるので、我が子っぽい色にアレンジするのもおすすめです^^
【無料】お花の母子手帳カバー
命名書と同じデザインで作りました!
名前を変えるだけですぐに印刷できます*(入れなくてもOK)
写真がないデザインなので、妊娠中に作って使うこともできますよ。
🌟北欧風テンプレートで作って印刷しました
娘の母子手帳は私が描いたイラストを入れたかったので、北欧のお花としろくまのイラストを使ったデザインにしました!画用紙に印刷してます。
イラストはCanvaに素材として登録してあるので
色とフォントを変えてテンプレートにしました♡
月齢カード|毎月の成長をかわいく記録
赤ちゃんの誕生から1歳までの成長記録を写真とカードで残せる月齢カードは、おすすめのベビーグッズです!
編集なしでそのまま印刷して使うこともできるので、簡単に思い出を残せます✼
【無料】シンプルな月齢カード
足形を入れてもごちゃごちゃしないようにシンプルにデザインしました!
シンプルでも素敵なフォントを選べばおしゃれになるんです^^
イラストが入ってないので赤ちゃんが柄物の洋服を着ていても、ごちゃごちゃせず素敵な写真を撮影できますよ🧡
【無料】ナチュラルおしゃれな月齢カード
さりげない華奢な線画のお花のイラストを入れました。
こちらもシンプルだけどちょっと可愛くしたい方におすすめです♡
フォントもデザイン性があっておしゃれ!
お花の水彩画の月齢カード
とっても可愛いお花のイラストを見つけたので作っちゃいました!
気分が上がって毎月の月齢フォトが楽しみになると思います。
※こちらはPro用テンプレートになります
🌟印刷して作ってみました|赤ちゃんとの記念写真
Just Born

月齢カード
こうやって比べた画像を作ると可愛いですよね♡
この画像ももちろんCanvaで作りました!
100th day celebration|100日祝い
赤ちゃんと写真を撮った時に主役を赤ちゃんにしたかったので、
私はシンプルなデザインで作りました✨
赤ちゃん向け絵本|写真も入れてカスタマイズできる

読み聞かせをするようになってから、自分でもオリジナルの絵本を作ってみたい!と思うようになって、Canvaのテンプレートを作っちゃいました😊
せっかくCanvaのテンプレートにするので、カスタマイズしやすいような内容やデザインにしました。
赤ちゃんの写真も入れられます!
赤ちゃん向けテンプレートの使い方
Canvaのテンプレートの開き方
「赤ちゃんグッズに使えるママパパむけテンプレート一覧ページ」ができました!
こちらからこの記事でご紹介したテンプレートをお使いいただけます^^

\ ベビーグッズテンプレ一覧ページ /
Canvaのテンプレートの編集・カスタマイズ方法
こちらの記事でCanvaのテンプレートをカスタマイズする方法を解説してます。
Canvaの基本的な操作方法はこちらの記事でマスターできますので、Canva初心者の方はぜひご覧ください^^

おわりに
これからもおしゃれなベビーアイテム・・・のちにキッズアイテムを作っていきますので、
フォローしていろいろ使っていただけると嬉しいです😊

\ 私のプロフィールページにとびます /
Canvaのテンプレートを使って、育児のモチベーションが少しでも上がると嬉しいです!
Canvaのおすすめフォントを紹介してます。


Canvaクリエイターに興味のある方はこちらの記事がおすすめです!

それでは、また😊
導線迷子やデザインの魅せ方に
悩んでる女性起業家さんへ
集客導線・世界観をサポート
Webデザインを中心に制作してます*