こんにちは!
AMULEdesignのShioです。
制作会社を退職して、個人で活動するようになってから2年が経ちました。
開業届を出してから1年!
未経験からWebデザイナーになってから5年になります。
フリーランスになってから、いろいろな仕事をさせていただいたので
2年間の活動の記録を残そうと思います^^
- Webデザイナーの仕事に興味のある方
- 在宅フリーランスの働き方に興味のある方
など参考にしていただけると嬉しいです♡
女性起業家さま向けWeb制作

2024年はたくさんのお客様に出会えて、
初めてWeb制作を最初から最後まで一人で経験しました。
制作会社ではデザインとコーディングをメインにお仕事させていただいてたのですが、
個人で受注するとなると
- ディレクション
- 集客動線のご提案
- zoomでの打ち合わせ
- 集客のためのSNS投稿
- ライティング
- ブランディング
などのスキルも必要になるので
初めての挑戦をたくさんしました。
女性起業家さま向けのWeb制作は、独立してからメインで試行錯誤しながら頑張った仕事です。
Webサイトだけで12以上。
リピーターさんにはインスタグラムのテンプレートや公式LINEのリッチメニューも作らせていただいたり、CanvaとLPのレッスンもさせていただきました^^
駆け抜けた1年でした!
最初はお申し込みいただけると思っていなくて、
モニター募集の時もドキドキ。
お客様のためになる提案をしたり、ご希望を聞いたり、相談にのったり・・・
自分を選んでいただいた感謝の気持ちを忘れずにいることを心がけました。
納品後に嬉しいご感想もたくさんいただけて、制作会社で働いていた頃よりもやりがいを感じてます。
お世話になったクライアントさま、本当にありがとうございました♡
ビジネス・セールス・マーケティングなど学ぶ環境を作り、勉強や反省しながら進めてきました。
デザイン講師
クライアントさんからお声かけいただいて、占い師さん向けにデザインとCanvaの使い方などをお伝えするウェビナー講師をさせていただきました!

他にも講師として女性起業家さんの起業塾内で
インスタグラムの投稿の添削をさせていただいたり、
デザインを教えるお仕事に挑戦しました。
緊張しましたが、挑戦できて良かったです。
「デザインの学校」のお手伝い|こども向け
小学生向けの『デザインのがっこう』のお手伝いをさせていただきました。
デザインとCanvaの使い方などを小学生に教える仕事です。
子どもに分かりやすくデザインを教えることは意外と難しいです。
学童で働いていたこともあり、子どもと接することが好きなので
楽しんでお手伝いさせていただきました!
Canva公式クリエイター|フォロワーさん1万人!
Canva公式クリエイターの活動は2年続けてきて
こんな成果がありました!
- フォロワーさんが1万人を超えた
- スーパークリエイター※になった
- Web上、街中で自分のテンプレを見かけるようになった
- 収益がびっくりするほど上がった

1万人もの方にフォローしていただけるなんて、本当に嬉しいです🥹
ありがとうございます。
最初の頃はテンプレートの制作時間に対する収益が低かったので
趣味で楽しく活動できればそれで十分!と割り切っていたのですが、
コツコツ続けてきて今では収入の柱の1つになりました!
今後どう変化するか分かりませんが、とってもありがたいです✨
※上に書いたスーパークリエイターというのはクリエイター内の最高ランクで、テンプレートの使用数やデザインの基準などをクリアしCanvaさんから選んでいただきました。

クリエイターさんとも仲良くなれて、お出かけしたりランチでちょくちょく交流させていただいてます♡
テンプレート使ってます!とDMいただくことも増えたり、
街を歩くと自分のテンプレートを見つけたり、
誰かの役に立ててることを実感できるので
Canva公式クリエイターになって本当に良かった。

オリジナル婚姻届|600組以上にお届け

自分の婚姻届をデザインしたことがきっかけで始めたサービス。
納品数が600組を超えました!
1000人以上の方に幸せをお届けできたことが信じられないのですが、みなさんとても喜んでくださるので、私の中で大切な仕事になってます。
最近はよく
「結婚を決める前からペット入りの婚姻届のデザインをお願いしたいと思ってました」
と言ってくださる方がいらっしゃるので、
私は動物を可愛くデザインに入れるのが得意なのかも!と思ってます^^笑
動物好きなので癒されながら制作してます。

ブロガーのお仕事|記事監修・紹介記事執筆

当ブログを運営していることもあり、ブロガー(ライター)としてお仕事をいただく機会が増えました。
文章を書くのは得意ではなく執筆に時間がかかるので、あまりブロガーとは名乗ってないです😅
でも自分なりに頑張って執筆してます!


AMULEdesignのミニホームページ公開

自分のサービスを詳しく紹介するサイトがなかったので、Canvaで簡易的なHPを制作しました!
CanvaのWebサイトは独自ドメインも設定できるんですよ!Canvaマークも消せます。
本当はWordPressで自分のHPを作りたいのですが、早く紹介ページを作りたかったので、使い慣れてるCanvaで一旦ぱぱっと作っちゃいました。
縦に長くなってしまったので、ページ内リンクを入れて工夫したりしてます。
お客様に「ShioさんのHPみたいに作ってほしい」と言っていただくこともあり、自分のミニHPがサンプルになったので作って良かったです。
業務委託
人気アプリ内のデザイン
今まで自分が使っていた有名なアプリ内のデザインを制作させていただきました。
アプリを開いたら自分のデザインがあるのが不思議で、嬉しかったです!
広告バナー制作
バナーやLPの勉強をしていたので、実務でも経験したく、お仕事をいただきました。
こちらも有名な企業さんのバナーを制作させていただき、SNSで自分が作った広告が流れてくることもあり、テンションが上がりました!
業務委託では規模の大きな仕事など貴重な経験をさせていただけて感謝しております!
おわりに|これからの目標・ちょっとご報告
こどもとの時間を大切にしながら仕事をする
実はこの春、第一子を出産しました。
「仕事はいつでもできるけど、こどもとの時間は今しかない。やり直せない。」
クライアントさんから言っていただき、とっても心に残ってる言葉です。
2024年はつわりで2ヶ月以上思うように仕事ができず、焦りを感じる期間もありました。
子育てが始まった今はこどもとの時間を優先して、
しばらくはクライアントワークをセーブさせていただいてます。
このブログも、今の私だから書ける記事を書いていきたいと思ってます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました*
それでは、また^^
▼今までの活動記録はこちらに詳しく書いてます



導線迷子やデザインの魅せ方に
悩んでる女性起業家さんへ
集客導線・世界観をサポート
Webデザインを中心に制作してます*